|  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |  | 
   
      | 2007年 6月〜 |  
      | チーム名を「栃木ブレックス」と発表し、活動が活発化する。 2008年3月、創設1年目にしてJBL2の王者になる。
 
 
 ■ 2007年 6月1日
 
  Tip-Off Meeting 2007を開催して選手や専属チアリーダーのお披露目を実施 チーム名を「栃木ブレックス」とすることを発表
 
 現在の所属選手は、2回のトライアウトなどを経て決まった選手8人(練習選手1人を含む)で、JBLの大塚商会アルファーズで活躍し、新人王を獲得した山田謙治選手や、白鴎大出身で関東大学バスケットボール3部Aリーグで最優秀選手に輝いた劉衡選手など。
 
 地元選手としては、小山市出身の荒井尚光選手(元大塚商会アルファーズ)がいる。
 
 
 ■ 2007年 6月16日
 オフィシャルサイトの公開を開始
 ベルモール「TIP-OFFセレモニー」を開催。選手・チアリーダーなどを県民向けに初お披露目。
 
 
 ■ 2007年10月26日
 
  開幕に向けて「Tip-offパーティ」を開催してチームの出陣式を実施 
 冒頭の山谷社長の挨拶では、「10人の選手たちは怪我もなく順調。何とか優勝を狙えるようになってきた。」とコメントしました。
 
 
 
 ■ 2007年11月
 11月3日 JBL2開幕戦
 11月10日 ホーム開幕戦
 
 
 ■ 2008年1月
 天皇杯全日本総合選手権大会に県勢男子では1968年の宇商高以来40年ぶりに出場
 
 
 ■ 2008年3月16日
 
  創設1年目でJBL2の王者になる 
 3月20日には、「07-08シーズン優勝報告イベント」をオリオンスクエアで開催し、ファンにJBL2初シーズンの結果を報告。
 
 また、3月22日に「ファン感謝DAY」を宇都宮市体育館で行い、夜に祝勝会が行なわれました。
 
 
 |  
  | 2007年6月〜 |  
 宇都宮ブレックスを応援しよう!!
 
 |